本棚散歩

かがみの孤城感想イメージイラスト

「少なくとも、オレたち、助け合えるんじゃないかって」

かがみの孤城より

「辻村深月は初めて読んだ作品が暗くて2冊目に手が出なかった」という声をたまに耳にする。 まあ、言わんとすることは、分かる。 辻村さんの作品は、どんなに途中の道のりが暗く…

続きを読む

夏への扉感想イメージイラスト

一九七〇年十二月の三日、かくいうぼくも夏への扉を探していた。

夏への扉より

SF、タイムトラベルものとしてはもちろん、「ネコ小説」としても有名な作品。 ダンが飼っているネコのピートは、雪が大嫌い。ピートは外で雪が降っているのに気づくと、ダンを呼…

続きを読む

あるかしら書店感想イメージイラスト

ちょっとめずらしい本って、あるかしら?

あるかしら書店より

表紙のおじさんが妙にかわいくて手にとった。 人のよさそうな表情と、豆大福を思わせるそのフォルム。見れば見るほど愛着が湧いてくる。ツンツンしたら柔らかいに違いない。 表…

続きを読む

  • ←
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17

本棚散歩について

おもしろいと思った本のレビューを公開するブログ。
小説をメインに絵本とか幅広く紹介したいけど、やっぱり好みに偏るかも。
目指すは「読んでみようかな」と思ってもらえる読書感想文。
ネタバレはしないので、結末はぜひ自分で読んでみて。

かいている人

たかみー自画像

たかみー

好きな言葉「のらりくらり」

◆今月のおすすめ

よかったら俺を拾ってくれませんか

植物図鑑より

あらすじ

さやかは自宅の前に行き倒れていた見知らぬ男を助ける。

男の料理に胃袋を掴まれたさやかは、その男・樹(いつき)をハウスキーパーとして雇うことを提案する。

記事を読む

© 2025 本棚散歩.