植物図鑑感想イメージイラスト

よかったら俺を拾ってくれませんか

植物図鑑より

“道草を食う” という言葉は、人や荷物を運ぶ馬が道ばたの草を食べ始めてしまって進めなくなることから来ている。 本来、道草を食うのは人ではなく馬なわけだ。 でもこの主人公…
琥珀の夏感想イメージイラスト

私も、あの夏、あそこにいた。

琥珀の夏より

考える力を身につけた子どもが未来を作る。 それがミライの学校の方針。 「先生」と呼ばれる大人たちはキラキラした目で理想を語り、子どもたちを自立したひとりの人間として扱う…
ババヤガの夜感想イメージイラスト

ば-か、ここがもう地獄だよ!

ババヤガの夜より

一般的に、暴力の世界で女性は弱者に回りがちだ。 新道はそこをやすやすとひっくり返してくれる。 力を誇示することはないが、ケンカを売られた瞬間、嬉々として相手をボコボコに…
一ノ瀬ユウナが浮いている感想イメージイラスト

胸の疼きに耐えながら線香花火を点す

一ノ瀬ユウナが浮いているより

著者は今作で、線香花火を「火花の爆ぜる音は、傘に降り注ぐ雨音のようだ」と表現している。 楽しい記憶につながる花火、けれど使えば使うほど残りが減っていく。 悲しい記憶につ…
コロナと潜水服感想イメージイラスト

わかった。今日は君に付き合おう。

コロナと潜水服より

いずれも短い期間を切り取ったお話。 平凡な日常にふいに不思議ななにかが現れ、慣れてきたころには、いずこかへ去っている。 なんだよ、もっといてくれてもよかったのに。 とい…
モモ感想イメージイラスト

時間節約こそ幸福への道!

モモより

映画を2倍速で見る。 小説の最初と最後とあとがきだけ読んで内容を把握する。 そうすればより多くの作品を摂取できるから、ということらしい。 でもそれって、ちゃんと作品を味…
空飛ぶ広報室感想イメージイラスト

自衛官も人間なんです。

空飛ぶ広報室より

災害派遣で炊き出しをする自衛隊の映像を、ニュースなどで見たことがある人は多いはず。 被災者に温かい食事を提供する裏で、自衛官たちは冷たい缶飯を食べている。 けれど空井は…